HACK道

ライフハッカーを目指し、書籍やWEBからの有益な情報を紹介しています。

成功した起業家による、効率を上げる11のハックス

f:id:kengoken:20140604084916j:plain

 

Business Insiderというサイトにおもしろい記事を見つけましたので紹介します。

『成功した起業家による効率を上げる11のハックス』
 (BUSINESS INSIDER http://www.businessinsider.com/productivity-hacks-from-startup-execs-2014-5 2014年5月16日)

 

1.水曜日にアポイントを入れない

フェイスブックの共同創業者Dustin Moskovitzによるハックス。
毎週水曜日に予定を入れないで、集中してプロジェクトなどに取り組む時間を作る。

 

2.マインドマップを使う
Tony Buzanによって提唱された「マインドマップ」を利用する。
Paul Klippという経営者は、毎週月曜日の朝に15分ほど時間をとって、その週にやるべきことをマインドマップで書き出していく。そうすることで、現在のポジションが明確になり、やるべきことがはっきりしてくる。

 

3.Pomodoro技法を使う
Pomodoroとはイタリア語でトマトを指す。
ここでは、Francesco Cirilloという学生が用いたトマトの形をしたクッキングタイマーを意味し、1980年代に流行した手法だという。それは25分間集中して仕事に取り組み、5分間休むというサイクルを繰り返すというもの。仕事の稼動時間を8時間とすると、1日にこのサイクルを16回繰り返すことになる。
Klippによると、1日のうちでこのサイクルを2回以上誰にも邪魔されずに使えたらラッキーだという。なぜなら、その50分間の間に、それ以外の14回で取り組める仕事量よりも多くのことを終えられるからだという。

 

4.KANBANボードを用いて仕事をこなしていく
KANBANボードとは、仕事の進捗状況を簡単に視覚化するものだ。ボードでは、プロジェクトの進捗状況に応じて、「今週」⇒「本日」⇒「現在のPomodoro(3を参照)」というようにカテゴリーを移動させていく。
kanbanflow(kanbanflow.com)のようなウェブサービスを利用すれば、このようなボードを使用可能である。

 

5.規模は小さいが、時間のかかるプロジェクトをアウトソーシングする
現在、様々な分野の仕事をアウトソーシングすることが可能である。
新興企業では、創業したての頃は人手が不足していることが多い。そこで、外部委託できる仕事は積極的にアウトソーシングを利用している。

 

6.一日で最も重要な3つの仕事を書き出す
ビジネスパーソンには、日々様々なTODOがあることだろう。
そこで、一日のうちで最も重要な3のタスクを書き出して視覚化することを推奨する。
そうすることで、膨大なTODOにやる気を削がれることなく重要な案件に集中をすることができる。

 

7.携帯電話やPCを制限する
重要な仕事に取り組むときは、携帯電話をマナーモードにして通話やメールで邪魔をされないようにする。
また、Selfcontrolというソフトを使用して、一時的にインターネットを利用できなくする。
そうすることで、たとえ見たくてもフェイスブックを利用できない環境を作る。FreedomというソフトもMAC WINDOWS両方で使用できる同様のソフトだ。

 

8.どのように時間を使っているかRescue Timeで確認をする
Rescue Timeという、どのようにパソコンを利用しているか確認できるソフトをインストールする。
どのような作業をしているかチャートで確認できるので、より効率的に作業を進められるように改善することができる。

 

9.誰よりも早く出社する
Virtuという会社の共同創業者であるRemco Van Mookは、設定された出社時間の1時間半前に出社している。
誰よりも早く出社することで、電話など邪魔をされるものから逃れ業務に集中できる。

 

10.あとで読みたい記事などをPocketというソフトに入れておく
LikewyssのCEOであるGokul Nath Sridharは、Pocketというソフトの大ファンである。
Pocketを使用することで、読みたい記事や観たい動画などをインターネットが繋がらない環境でも後で見ることができる。

 

11.”2分間”ルールを用いる
David Allenによる「Getting Things Done」という有名な著書で紹介されている。
それは、タスクが発生したときに、2分間以下で取り組めると判断できたら、すぐに片付けてしまうという方法である。

 

⇒以上11のハックスをご紹介してきました。この中のいくつかは有名な方法なので、既に知っているという方も多いかもしれません。しかし、有効な方法と思われるものがいくらかはあったのではないでしょうか?

個人的にはPocketというソフトは当たりでした。記事や動画を、とにかくどんどん保存しておいて(ボタン一つで可能)、あとから読んだり観たりできるものです。EVERNOTEと近いかもしれませんが、より記事が読みやすいと思います。
「自宅や会社で気になった記事を保存していき→電車の中で読んでいく」という使い方ができそうです。